パンくずリスト
  • ホーム
  • 給食・おやつ
  • 4月16日水曜日 きょうのおやつは、道明寺風桜もち・関西地方の和菓子でした。

4月16日水曜日 きょうのおやつは、道明寺風桜もち・関西地方の和菓子でした。

給食・おやつ

皆様、こんにちは!群馬県前橋市にある宮城の里デイサービスセンターです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます😊

本日は、4月16日(水)のきょうのおやつにご提供した「道明寺風桜もち」をご紹介いたします。

🌸 春の訪れを感じる、やさしい甘さの桜もち 🌸

きょうのおやつは、春の定番和菓子である桜もちをご用意しました。今回は、関西地方でよく見られる、もち米を粗く砕いた道明寺粉を使った「道明寺風桜もち」です。

淡いピンク色に染まったおもちは、見た目にも春らしさを感じさせてくれます。口に含むと、もちもちとした食感とともに、ふわりと広がる上品な桜の香り🌸 中には、やさしい甘さのあんこが包まれており、その絶妙なバランスが何とも言えません。

桜もちは、春の喜びや新たな始まりを象徴する縁起の良いお菓子とも言われています。皆様にも、このやさしい甘さと春の香りを楽しんでいただけたことと思います。

🌸 桜吹雪の舞う季節 🌸

前橋では、桜の満開の時期を過ぎ、今は美しい桜吹雪が舞う季節です。風に舞う桜の花びらは、まるで春の雪のようですね。4月は、日によって気温が大きく変動することがありますので、体調管理には十分お気をつけください。宮城の里では、室温調整はもちろんのこと、ご利用者の皆様には、脱ぎ着しやすい服装をおすすめしています。朝晩はまだ冷えることもありますので、薄手の羽織るものがあると安心です。お散歩などにお出かけの際は、急な雨に備えて折りたたみ傘があると便利ですよ。

🌸 ご利用者さんの笑顔が何より嬉しい 🌸

きょうの桜もちも、ご利用者の皆様から大変ご好評いただきました。

「あんこの甘さが上品で、おもちもやわらかくて、本当に美味しかったわ。春らしいおやつで、気分も明るくなったよ。」

と、嬉しいお言葉をいただきました。皆様の笑顔を見ることができ、私たちも大変嬉しく思います。

これからも、季節を感じられる美味しいおやつをご用意して、皆様の笑顔あふれるひとときをサポートしていきたいと思います。

次回のブログもお楽しみに!

関連記事
コメント
コメント投稿

コメント ( 必須 )

お名前 ( 必須 )

メールアドレス ※公開されません ( 必須 )

サイトアドレス ( 必須 )

トラックバック
トラックバックURL