パンくずリスト
  • ホーム
  • できごと

カテゴリー:できごと

記事一覧

先週のダイジェスト・ボランティアは三峰会、ウクレレアルモシスターズ、そして、1月のカレンダーづくり、幼老交流などがありました。

できごと

先週の宮城の里デイサービスセンターのダイジェスト版です。

12月2日(月) 三峰会の皆さんによる民謡の披露がありました。

PC021745.JPG

12月4日(水) ウクレレアルモシスターズのみなさんと一緒に楽しい歌をみんなで歌いました。

PC041756.JPG

12月7日(土) 保育園の子どもたちとの日常的な交流の場面です。
kouryu.jpg

1月のカレンダーづくりをしました。
ほうれん草とポパイの絵を完成させました。
ポパイは、若い職員の方が知らない世代なのですね。
P1010033.JPG

宮城の里デイサービスセンターのホームページ改修中です。食事やお風呂の場面が加わりました。ぜひ、ご覧ください。http://www.ikukei.or.jp/

できごと

宮城の里デイサービスセンタのホームページを改修しています。お風呂の場面、食事の場面が加わりました。
併せて、全体的な様子も改修中です。
ぜひ、ご覧ください。
http://www.ikukei.or.jp

きょうは、秋まつり。普段お会いできない利用者さんの交流のためのお祭りでした。たくさんの皆様の協力により無事に終了しました。

できごと

秋まつり.gif 本日は、今年で14回目になる秋まつり「共に楽しみ、共に笑おう!!」が行われました。
年一回、曜日違いのご利用者さんが、一堂に集まり、親睦を深めるために開催されています。
今年は、大正琴、ふれあいの会、民謡の深澤さん(赤城育心保育園の園児さんによる詩吟)、職員によるリコーダーの演奏や手品、ウクレレアルモシスターズによる演奏などが披露されました。
また、明日から共に楽しみ、共に笑えるデイサービスに向けての決意を深めました。