年別:2025年

記事一覧

2月10日月曜日 きょうのお昼ごはんは、八宝菜・おろし和え・大学芋煮・みそ汁・くだものでした。

給食・おやつ

宮城の里デイサービスセンターのお昼ごはん – 2月10日 –
こんにちは!
宮城の里デイサービスセンターです。
いつもブログをご覧いただき、
ありがとうございます。

今日は、2月10日のお昼ごはんをご紹介します。

メニュー
八宝菜
おろし和え
大学芋煮
みそ汁
くだもの(黄桃)
朝晩の冷え込みが厳しく、
冬本番となりました。
皆様、いかがお過ごしでしょうか?

宮城の里では、
ご利用者様の健康を第一に考え、
栄養バランスの取れたお食事を
提供しています。

今日の八宝菜は、
様々な食材を組み合わせており、
彩り豊かです。
豚肉やエビ、イカなどのタンパク質、
白菜や玉ねぎ、人参などの
ビタミンやミネラルが豊富です。
それぞれの食材が持つ栄養素を、
バランス良く摂取できます。

おろし和えは、
大根おろしがさっぱりとしていて、
食欲がない時でも
食べやすい一品です。
大根には、
消化酵素が含まれているので、
胃腸の働きを助けてくれます。

大学芋煮は、
さつまいもの甘さが
懐かしい味わいです。
さつまいもには、
食物繊維が豊富なので、
腸内環境を整えてくれます。

みそ汁は、
豆腐やわかめ、
ねぎなどの具材が
たっぷりです。
味噌には、
アミノ酸やビタミンが
含まれており、
健康維持に役立ちます。

デザートの黄桃は、
みずみずしくて甘く、
食後の満足感を高めてくれます。
黄桃には、
ビタミンCが豊富なので、
美肌効果も期待できます。

ご利用者様からは、
「今日の八宝菜は、
 具だくさんで
 食べるのが楽しいわ」
「ウズラの卵は、
 大好物なので、
 大事に食べたよ」
「おろし和えで、
 さっぱりと
 いただけて、
 体調も良いみたい」
「大学芋煮の
 優しい甘さが
 ほっこりするね」
といった感想をいただきました。

宮城の里では、
お食事だけでなく、
適度な運動やレクリエーションも行い、
皆様の心身の健康を
サポートしています。

寒さが厳しい冬ですが、
皆様一緒に元気に
乗り切りましょう!

2月8日土曜日 きょうのおやつは、抹茶のしっとりケーキでした。

給食・おやつ

宮城の里デイサービスセンター 2月8日のおやつ

こんにちは!宮城の里デイサービスセンターです😊

きょうは2月8日、木曜日のおやつをご紹介します🍴

今日のおやつは・・・

✨抹茶のしっとりケーキ🍰

2月に入り、寒さが一段と厳しくなりましたね❄️ 皆様、いかがお過ごしでしょうか?

寒い日が続きますが、 体調を崩されないよう暖かくしてお過ごしください😌

寒さが厳しいこの時期は、 運動不足になりがちです。 お茶や食事の時間を利用して こまめな水分補給をしましょう🍵

寒くても身体を動かす機会を 少しでも作ることが大切です🤸 お風呂場や脱衣所を暖かくして 入浴するのも良いですね♨️

宮城の里では、 美味しいおやつと楽しい会話で 皆様の心と体を温めています☺️

今日のおやつは、 抹茶のしっとりケーキ🍰

抹茶のほろ苦さとケーキのやさしい甘さが 絶妙にマッチした、上品な味わいです😋

抹茶には、カテキンが豊富に含まれており、 抗酸化作用や抗菌作用が期待できます。 また、リラックス効果もありますので、 午後のひとときにぴったりです😊

ご利用者様にも大好評で、 「抹茶のちょっとした苦味とケーキの甘さが バランス良く、しっとりとしていて とても美味しかったです。」 との感想もいただきました😌

宮城の里で、美味しいおやつと楽しい仲間と一緒に、 心も体も温まるひとときを過ごしませんか?😊

2月8日土曜日 きょうのお昼ごはんは、鶏肉ときのこのクリーム煮・サラダ・ほうれん草の卵炒め・みそ汁・くだものでした。

給食・おやつ

宮城の里デイサービスセンター 2月8日のお昼ごはん
こんにちは!宮城の里デイサービスセンターです😊

きょうは2月8日、木曜日のお昼ごはんをご紹介します🍴

 

今日のメニューは・・・

鶏肉ときのこのクリーム煮
サラダ
ほうれん草の卵炒め
みそ汁
くだもの(みかん)
朝の冷え込みが一段と厳しくなり、冬本番を迎えましたね❄️

皆様、いかがお過ごしでしょうか?

寒さが厳しいこの時期は、水分不足や運動不足になりがちです。

「汗をかかないから大丈夫」と油断せずに、こまめな水分補給を心がけましょう🍵

また、寒いからといって家に閉じこもらず、暖かい日には軽い運動を取り入れるのもおすすめです🤸

宮城の里では、皆様の健康をサポートするため、栄養バランスの取れた美味しいお食事をご提供しています。

きょうの鶏肉ときのこのクリーム煮は、しつけもちょうど良く、心も体も温まる一品🍲✨

 


寒い冬にぴったりのメニューです😋

鶏肉は高タンパク質で、体の温まる作用もあります。
きのこには、食物繊維やビタミンが豊富に含まれており、免疫力アップにも効果が期待できます。

ほうれん草の卵炒めは、彩りも良く、食欲をそそります🥬🥚
ほうれん草には、鉄分やカルシウムが豊富に含まれており、貧血予防や骨粗鬆症予防に役立ちます。

サラダも温野菜で、寒い日でも美味しくいただけます🥗
温野菜は、生野菜に比べて消化しやすく、体への負担も軽減されます。

2月7日金曜日 今日のおやつは、ゆず寒天でした。

給食・おやつ

宮城の里デイサービスセンター 今日のおやつ

こんにちは!宮城の里デイサービスセンターです😊

今日のおやつは、 爽やかなゆずの香りがたまらない、 ゆず寒天でした✨

 

つるんと美味しいゆず寒天で、 心も身体もリフレッシュ😊💕

ご利用者様の声 「寒天がツルッと食べられて、 ゆずの皮の香りが最高! さっぱりしてて美味しい😋」

 

2月に入り、暦の上では春を迎えましたが、 まだまだ寒い日が続きますね❄️

運動不足になりがちなこの時期は、 軽い運動で身体を温めることが大切です🔥

そして、忘れがちなのが水分補給🥤 汗をかかないから大丈夫と思わずに、 こまめに水分を補給しましょう😉

お風呂場や脱衣所を暖かくして、 ゆっくりと入浴するのもおすすめです♨️

宮城の里デイサービスセンターでは、 おやつやレクリエーションを通して、 ご利用者様の心と身体の健康をサポートしています。