【意外な組み合わせがクセになる!?】宮城の里デイサービスセンター きょうのおやつ紹介
皆様、こんにちは!群馬県前橋市にある宮城の里デイサービスセンターの栄養士です。
本日は、4月15日火曜日のきょう、ご利用者の皆様にお楽しみいただいた、午後の美味しいおやつをご紹介します。

きょうのおやつ:あずきコーヒーゼリー
今日のおやつは、ちょっとユニークな「あずきコーヒーゼリー」をご用意しました。
コーヒーゼリーのほろ苦さと、あずきのやさしい甘さ。一見すると意外な組み合わせかもしれませんが、口に運ぶと、その絶妙なハーモニーに驚かれることでしょう。
コーヒーの豊かな香りと、あずきの素朴な風味が、お互いを引き立て合い、新しい美味しさを生み出します。つるんとしたゼリーの食感も心地よく、午後のリラックスタイムにぴったりのデザートです。
ご利用者様と職員の声
「コーヒーとあずきが合うなんて、想像もしていなかったわ。でも、食べてみたらすごく美味しくてびっくり!初めての味に出会えて嬉しいね。」(ご利用者様)
「最初はどんな味かな?と思ったけど、コーヒーの苦味とあずきの甘さが本当に良く合っていて、ぺろっと食べちゃった。」(ご利用者様)
「皆様、初めての味に興味津々で、召し上がってくださいました。『美味しい!』というお言葉をたくさんいただき、私たちも嬉しかったです。新しい味との出会いは、心も豊かにしてくれますね。」(職員)

4月の気候と体調管理について
前橋市では、桜の満開の時期は過ぎ、今は美しい桜吹雪が舞う季節です。しかし、4月は気温が変わりやすく、体調を崩しやすい時期でもあります。
宮城の里デイサービスセンターでは、おやつの時間も、皆様がリラックスして過ごせるよう努めております。気温の変化に合わせて、室温を調整したり、必要に応じてブランケットをご用意したりしています。
また、この時期は、脱ぎ着しやすい服装を心がけることが大切です。朝晩はまだ冷えることがありますので、薄手の羽織るものがあると安心です。お出かけの際には、急な雨に備えて、折りたたみ傘があると便利ですね。
これからも、宮城の里デイサービスセンターでは、季節を感じながら、美味しいおやつや楽しい活動を通して、ご利用者の皆様の笑顔をサポートしてまいります。
次回のブログもお楽しみに!