パンくずリスト
  • ホーム
  • 給食・おやつ
  • 4月9日水曜日 きょうのお昼ごはんは、肉だんごの酢豚風・三色ナムル・白和え・みそ汁・くだものでした。

4月9日水曜日 きょうのお昼ごはんは、肉だんごの酢豚風・三色ナムル・白和え・みそ汁・くだものでした。

給食・おやつ

【きょうのお昼ごはん】春爛漫のやさしい味わい🌸宮城の里デイサービスセンター
皆様、こんにちは!宮城の里デイサービスセンターです。いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。

本日は、4月9日(水)のご利用者様にお出しした、愛情たっぷりのお昼ごはんをご紹介いたします。

メインディッシュ:肉だんごの酢豚風
今日のメインは、肉だんごを甘酸っぱいタレで仕上げた酢豚風です。豚肉の旨味と、玉ねぎ、ピーマンなどの彩り豊かな野菜が食欲をそそります。お肉と野菜をバランス良く摂れる、栄養満点の一品です。

ご利用者様からは、「お肉もやわらかくて食べやすいし、野菜もたくさん入っていて嬉しい。味付けもご飯によく合って、ついつい食べ過ぎちゃったよ!」と笑顔で話してくださいました。

副菜:三色ナムル
副菜には、ほうれん草、もやし、人参を使った三色ナムルをご用意しました。それぞれの野菜の食感と風味が楽しめ、彩りも豊かです。ごま油の香りが食欲をそそります。

副菜:白和え
もう一つの副菜は、豆腐とひじき、人参、いんげんなどを和えた白和えです。やさしい味わいで、どこか懐かしい気持ちになる一品です。

汁物:みそ汁
温かいお味噌汁は、ほっと一息つける味わいです。具材には、わかめや豆腐などを使用しました。

季節の話題と健康について
4月に入り、前橋の街は春爛漫の季節を迎えました。なんとなく空気が新鮮に感じられ、センターの周りの桜の木も、ピンク色の美しい花を咲き誇らせています。満開の桜を見ていると、心が和みますね。

しかし、この時期は一日の寒暖差が大きいため、体調管理が大切です。宮城の里デイサービスセンターでは、ご利用者様が快適に過ごせるよう、室温調整や換気などに気を配っています。ご自宅でも、脱ぎ着しやすい服装を心がけ、朝晩の冷え込みには薄手の羽織るものをご用意ください。また、急な雨に備えて、折りたたみ傘があると便利です。

宮城の里デイサービスセンターでは、これからもご利用者様の健康をサポートするため、栄養バランスの取れた美味しいお食事をご提供してまいります。次回のブログもお楽しみに!

関連記事
コメント
コメント投稿

コメント ( 必須 )

お名前 ( 必須 )

メールアドレス ※公開されません ( 必須 )

サイトアドレス ( 必須 )

トラックバック
トラックバックURL