【春の味覚を堪能!宮城の里デイサービスセンターのきょうのお昼ごはん】
こんにちは!群馬県前橋市にある宮城の里デイサービスセンターです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます😊

4月7日月曜日、きょうの宮城の里のお昼ごはんをご紹介します。
🌸春の訪れを感じる、彩り豊かな献立🌸
主菜:鶏肉と人参の重ね蒸し
今月のテーマである「なんとなく新鮮」という言葉がぴったりの、爽やかな一品です。鶏もも肉と人参を交互に重ねて蒸しあげました。ほんのり香るレモンの酸味が食欲をそそり、さっぱりと美味しく召し上がっていただけます。鶏肉もやわらかく、高齢の方にも食べやすいように工夫しています。利用者様からは「レモンの風味が refreshing で美味しい」「鶏肉がやわらかくて食べやすい」といった嬉しいお声をいただきました。
副菜:あんかけ厚揚げ
とろりとしたあんが熱々の厚揚げによく絡み、体も温まる一品です。生姜の風味もアクセントになっています。利用者様からは「あんかけ具合が最高にベスト!」と、あんの絶妙なとろみに感動したというお声もいただきました。
副菜:里芋のつぶし和え
里芋を丁寧に茹でてつぶし、ごま油と醤油でシンプルに和えました。どこか懐かしい、家庭料理のようなやさしい味わいが特徴です。利用者様からは「家庭料理の温かさとおいしさを思い出します」という、心温まる感想をいただきました。
汁物:みそ汁
出汁の効いた、ほっとする味わいのみそ汁です。日替わりで具材を変えて提供しています。
くだもの:みかん
食後のデザートには、甘くてジューシーなみかんをご用意しました。
🌸4月の健康情報:気温の変化に注意しましょう🌸

4月に入り、前橋でも桜が段々とピンク色の可愛らしい花をつけ始めました。新しい季節の始まりを感じ、なんとなく気分も新鮮になりますね。しかし、この時期は日によって気温差が大きいため、体調を崩しやすい時期でもあります。
宮城の里デイサービスセンターでは、ご利用者様が快適に過ごせるよう、室温管理はもちろんのこと、脱ぎ着しやすい服装をおすすめしています。朝晩は冷え込むことが多いので、薄手の羽織るものをご用意いただくと安心です。また、急な雨に備えて、折りたたみ傘があると便利です。
これからも、栄養バランスの取れた美味しいお食事を通じて、ご利用者様の健康をサポートしてまいります。次回のブログもお楽しみに!