月別:2025年03月

記事一覧

3月27日木曜日 きょうのお昼ごはんは、えびと厚揚げのケチャップ炒め・サラダ・かぼちゃミルク煮・みそ汁・くだものでした。

給食・おやつ

春の食卓を彩る🌸 宮城の里のきょうのお昼ごはん

皆様、こんにちは!宮城の里デイサービスセンターです。 3月も終盤を迎え、前橋の街にも春の暖かさが感じられるようになりました。

宮城の里では、今日もご利用者様の健康を第一に考え、栄養満点のお昼ごはんをご用意しました。

きょうのお昼ごはんをご紹介

本日のメニューはこちらです。

  • えびと厚揚げのケチャップ炒め:ぷりぷりのえびと、ふっくらとした厚揚げを、やさしい味わいのケチャップで炒めました。
  • サラダ:彩り豊かで、様々な種類の野菜をバランス良く摂れるように工夫しました。
  • かぼちゃミルク煮:甘くてやさしい味わいのミルク煮は、どこか懐かしい気持ちにさせてくれます。
  • みそ汁:温かいお味噌汁は、心も身体もほっと温めてくれます。
  • くだもの(パイン):食後のデザートには、甘酸っぱいパインをご用意しました。

ご利用者様と職員の嬉しい声

「今日のえびと厚揚げの炒め物は、味が濃すぎず、やさしい味でとても食べやすかったわ。サラダも色々なものが入っていて、バランスが良いね!」(ご利用者様)

「かぼちゃミルク煮の甘さが、本当に美味しいですね!サラダも彩り豊かで、食欲をそそります。」(職員)

春の健康維持のポイント

春は、冬の間に溜まった疲れが出やすい時期です。 バランスの取れた食事を心がけ、温かいスープや味噌汁などで身体を温めることが大切です。 また、適度な運動を習慣にすることで、血流が良くなり、疲れが抜けやすくなります。 夜はしっかりと睡眠時間を確保し、寝る前のスマートフォンやテレビは控え、リラックスできる環境を整えましょう。 そして、朝は日光を浴びて、体内時計を整えることも大切です。

宮城の里では、これからもご利用者様の健康をサポートできるよう、栄養満点のお食事と温かいサービスを提供してまいります。

今後とも、宮城の里デイサービスセンターをよろしくお願いいたします。

3月26日水曜日 きょうのおやつは、フルーツクリーム和えでした。

給食・おやつ

【宮城の里のほっこりおやつタイム】

3月26日 きょうのおやつ
皆様、こんにちは!宮城の里デイサービスセンターです。

本日は、3月26日水曜日のきょうのおやつをご紹介いたします。

本日のおやつ

フルーツクリーム和え
今日の午後は、見た目も華やかな「フルーツクリーム和え」をご用意しました。

ヨーグルトと生クリームをベースに、いちご、キウイ、オレンジなど、色とりどりのフルーツをふんだんに使用しました。

利用者様からは、「まぁ、なんて美味しいの!」「ヨーグルトと生クリームがやさしい味で、フルーツとの相性も抜群ね!」と、大変ご好評いただきました。中には、「飛び上がるほど美味しかったわ!」と、最高の褒め言葉をくださる方もいらっしゃいました。

3月も下旬となり、外には春の兆しが感じられるようになりました。しかし、まだ寒暖差があったり、冬の疲れが残っていたりする方もいらっしゃるかもしれません。

甘くて美味しいおやつは、気分転換にもぴったりです。ヨーグルトやフルーツには、ビタミンやミネラルなど、体に嬉しい栄養素も含まれています。

当センターでは、おやつの時間も、利用者様にとって楽しいひとときとなるよう、工夫を凝らしています。美味しいものを囲んで、笑顔あふれる時間を過ごしていただけたら幸いです。

次回の美味しいおやつもお楽しみに!

3月26日水曜日 きょうのお昼ごはんは、ハヤシライス・スパゲッティサラダ・ゆかり大根・みそ汁・くだものでした。

給食・おやつ

【宮城の里の美味しい食卓】3月26日 きょうのお昼ごはん
皆様、こんにちは!宮城の里デイサービスセンターです。

本日は、3月26日水曜日のきょうのお昼ごはんをご紹介いたします。

本日のメニュー

ハヤシライス
スパゲッティサラダ
ゆかり大根
みそ汁
くだもの(黄桃)
メインディッシュのハヤシライスは、 глубокий вкус が自慢の一品。やさしい味わいが利用者様に大変好評で、「本当に美味しい!」と笑顔で召し上がってくださいました。職員も「やっぱりこの味はみんな大好きですよね!」と話していました。

また、ハヤシライスとの相性も抜群のスパゲッティサラダは、彩りも豊かで食欲をそそります。さっぱりとしたゆかり大根や、ほっと温まるおみそ汁も、バランスの良い食事には欠かせません。デザートには、甘くてジューシーな黄桃をご用意しました。

3月も下旬を迎え、前橋でもそろそろ桜の開花が気になる季節となりました。しかし、この時期は冬の疲れが出やすい時季でもあります。身体を動かすことは血流を良くし、疲労回復に繋がりますが、日々の食事も非常に大切です。

食事の乱れは免疫力の低下を招く可能性があります。当センターでは、栄養士がバランスを考えたメニューで、皆様の健康をサポートしております。温かいスープやみそ汁は、身体を内側から温め、消化も助けてくれます。

また、質の良い睡眠も疲労回復には不可欠です。寝る前はスマートフォンやテレビの使用を控え、寝室の温度や湿度を適切に保つように心がけましょう。朝はしっかりと日光を浴びて、体内時計を整えることも大切です。

宮城の里デイサービスセンターでは、美味しい食事を通じて、皆様が心身ともに健康で過ごせるようサポートしてまいります。次回の食卓もお楽しみに!

3月25日火曜日 きょうのおやつは、ラーメンでした。

給食・おやつ

きょうのおやつ

ラーメン(醤油味)
午後のひととき、今日の宮城の里はラーメンの香りに包まれました!🍜 そう、きょうのおやつは、なんと「ラーメン」だったんです!

温かい湯気とともに立ち上る醤油の香りは、食欲をそそります🤤 スープはあっさりとしていて飲みやすく、麺はつるつるとした喉越しで、皆さん本当に美味しそうに召し上がっていました。

ご利用者様からは、
「久しぶりにラーメンを食べたけど、やっぱり美味しいね!」
「あっさりしていて、胃にもやさしい感じがするよ。」
といったお声をいただきました。中には、「美味しくて、あっという間に食べちゃった!」と笑顔で話される方もいらっしゃいました😊

職員も、「皆さま、本当にラーメンがお好きなんですね。普段はゆっくりと食事をされる方も、今日は黙々と召し上がっていました!」と、その人気ぶりに驚いていました(笑)。

3月も下旬を迎え、春の足音が聞こえてくるようになりましたが、まだ少し肌寒く感じる日もあります。そんな時、温かいラーメンは、体を内側から温めてくれる最高の癒しになりますね😌

美味しいものをみんなで囲んで食べる時間は、何よりも楽しいひとときです。笑顔と会話が生まれ、心も温まります。

3月は、冬の疲れが出やすい時期でもあります。温かい食事を摂ることは、体力を回復させるだけでなく、精神的なリラックスにも繋がります。また、適度な運動は血流を良くし、疲労回復を促します。そして、夜はしっかりと睡眠をとることが大切です。寝る前のスマホやテレビは控え、質の良い睡眠を心がけましょう。

宮城の里デイサービスセンターでは、美味しいおやつを通じて、ご利用者の皆様の笑顔と健康をサポートしてまいります。次回のブログもお楽しみに!