パンくずリスト
  • ホーム
  • 給食・おやつ
  • 3月27日木曜日 きょうのおやつは、がんづき(岩手県のお菓子)でした。

3月27日木曜日 きょうのおやつは、がんづき(岩手県のお菓子)でした。

給食・おやつ

岩手の懐かしい味を前橋で🌸 宮城の里のきょうのおやつ

皆様、こんにちは!宮城の里デイサービスセンターです。 3月も終盤となり、春の陽気に包まれる日が多くなってきましたね。

きょうの午後は、ちょっと特別な、岩手県の郷土菓子「がんつき」をおやつにご用意しました。

岩手県の家庭の味「がんつき」

「がんつき」は、岩手県で昔から親しまれてきた蒸しパンのようなお菓子です。各家庭でそれぞれの味があったそうで、今回は、ごまの風味が香ばしい、やさしい甘さの「がんつき」をご用意しました。

ご利用者様と職員の声

「これは懐かしい味だね!昔、よくおばあちゃんが作ってくれたんだよ。やわらかくて食べやすいから嬉しいね。」(ご利用者様)

「しっとりとした食感と、口の中に広がるごまの香りがとても良いですね。甘さも控えめで、何個でも食べられそうです。」(職員)

郷土の味で心も豊かに

各地の郷土菓子には、その土地の文化や歴史が詰まっています。 宮城の里では、おやつを通して、ご利用者様に様々な地域の味を楽しんでいただき、心豊かな時間を過ごしていただけるよう努めています。

温かいお茶と一緒に、昔ながらのやさしい味わいの「がんつき」をゆっくりとお楽しみください。

今後とも、宮城の里デイサービスセンターをよろしくお願いいたします。

関連記事
コメント
コメント投稿

コメント ( 必須 )

お名前 ( 必須 )

メールアドレス ※公開されません ( 必須 )

サイトアドレス ( 必須 )

トラックバック
トラックバックURL